2013年09月27日
豊見城市豊崎

豊見城市のアウトレットモールの近くで撮影しました
写真を撮る様子を観光客の方にすごく不思議そうな目で見られて恥ずかしかった…
さてこちらのマンホール
市町村名ではなく地域名が刻まれた珍しいマンホールです
ということは豊見城市は豊崎とそれ以外の地域で
マンホールのデザインが違うんでしょうねー
埋立地をあらわした手前から
海には潮を噴いたクジラからヨットまで
空には大きな雲とカモメが飛んでいる様子が描かれています
海沿いの発展している地域らしい賑やかなマンホールですね!
関係ないですが海の近くにあるマンホールは
軒並み茶色に錆びついています
ピカピカのマンホールの写真を撮りたいんですが
沖縄の立地では仕方ないですよね
ちなみにこちらは同じデザインのハンドホールです

この記事へのコメント
はじめまして。すごい数のマンホール蓋ですね!
ついつい自分の近所のも探してしまいました^^
Posted by shokita at 2013年09月30日 09:02
> shokitaさん
はじめましてー
足元見ながら歩いてると、意外な発見があって楽しいですよね
これからのんびり撮影していくのでまたおいでくださいませー
(о´∀`о)
Posted by ☆せっち☆ at 2013年09月30日 09:10